コーヒーでコーヒーを焙煎する

それを体現する、わたしたちの新しいブランドとして「巡珈」をつくりました

コーヒー抽出かすを焙煎の熱源として再利用する、サーキュラーエコノミー発想のブランド。

「巡」は資源や想いの巡り、「珈」は香り高い1杯の価値を象徴し、環境にやさしくおいしい一杯を届けます。


みなさんのご自宅で、カフェや喫茶店などのお店で、工場で…
毎日たくさん出る抽出かすはほとんどが廃棄されています。

コーヒーの製造を生業とするわたしたちだからこそ、
抽出かすをゴミではなく資源として
何か再利用できないかと考え、生み出したのが
”コーヒーでコーヒーを焙煎する”システムです。

抽出かすを回収・乾燥→ペレット化→ペレットを燃料にコーヒーを焙煎→コーヒー抽出…
☝すなわち、コーヒーでコーヒーを焙煎する

「巡珈」に込めた想いを表すコーヒーは
環境にやさしいだけじゃなくおいしくなくちゃ意味がない…!
ということで、弊社ローストマスター👑監修
こだわりまくったおいしいコーヒーを作りました。
一度飲めばそのおいしさに気づいていただけるはず…♡
ぜひお試しください!!